ホームギャラリーJZX90マークU>ライト周りのドレスアップ詳細

ライト周りのドレスアップ詳細

JZX90 MARKU

 satoshiは、光モノが結構好きなんです。でも、社外品のフォグやデイライトは、正面から見たときのバランスが崩れるのとクルマ全体が安っぽく見えるので大っ嫌いです。てことで、純正のコーナリングランプやウィンカーが光るように配線を加工しました。こうすることで昼間の見た目は変わらず、しかし夜になると他の90マークUとは少し違うクルマになります。
 先ず、コーナリングランプをヘッドライトと連動させてフォグランプの様にしました。元々、ウィンカーを出したときにしか点かないランプなので、実用性は殆どありません。見た目だけです(笑)
 そして、
ウィンカーのポジションランプ化これも見た目だけで殆ど意味はありません。何よりも見た目重視ですから。
 ウィンカーやコーナリングランプを光らせている90には、まだ出会った事がありません。信号待ちなどで同じマークU乗りの方にクルマを見られるとちょっとだけ優越感を感じます(笑)

戻る  ホーム  メンバー登録  このサイトについて  サイトマップ  更新情報  お問い合わせ
Copyright(c) 2005 Gracieux All Rights Reserved.