ホームギャラリーJZX90マークU>メーター&エアコンイルミ詳細

メーター&エアコンイルミ詳細

JZX90 MARKU

 メーターの色をグリーンからホワイトに変更しました。純正よりも明るいバルブに交換するだけで、こんなに変わります。 最近、90系オーナーの間では、100系のオプティトロンメーター移植が流行っていますが、走行距離が分からなくなってしまうので私はなるべくメーター移植をしたくありませんでした。でも、色を変えたい!他に何か方法はないのかなぁと色々調べた結果、電球を交換すれば色も変わるしお金も殆ど掛からないという結論に至ったわけです。それで、早速やってみました。ホワイトバルブに交換しても若干緑っぽさは残りますが、2,000円程度の費用でここまで変われば、とりあえず満足です。エアコンの照明は、電球に付いている緑色のゴムカバーを外すだけで、グリーンからオレンジに変わります。
 メーターにしろエアコンの照明にしても、インパネを外して電球を変えたりするだけなので、そんなに難しい作業ではありません。しかし、インパネを外すのには結構時間を要しました。かたくてなかなか外れず、かといって無理な力を加えるとインパネのツメが折れたりするので、ここだけは慎重な作業を心掛けなければいけませんでした。まぁ、でもなんとか作業は無事成功しました。費用が殆どか掛からないので、純正の色に飽きてきた方には、おススメです。

純正 変更後

戻る  ホーム  メンバー登録  このサイトについて  サイトマップ  更新情報  お問い合わせ
Copyright(c) 2005 Gracieux All Rights Reserved.